40代・体重79キロの俺。
いま週5でジムに行ってダイエットしている。
しかし、1ヶ月たっても体重はたったの1kgしか減らなかった。ショックだ...
体重に変化がないとヘコむよな。
続けていけばうまくいくのはわかっているけどモチベーションが続かない
そんな時にモチベーションを維持できるテクニックや考え方を紹介するぜ
体重がへらなくても、中年太りは解消される
体重はダイエットのひとつの指標にすぎない。その日の体調や水分で1~2kg変わる。
数字は結果が分かりやすいが、体重を基準にダイエットすると失敗する。
なんのために自分がダイエットをしているのかをもう一度考えて欲しい。
体重計の数字を小さくするためじゃないはずだ。
悲しいほど出ているポッコリ下腹をへこませたり健康維持のためにダイエットしているだろ?
俺の1か月間の体の比較を見て欲しい。
↑これが7月中旬の写真
これが今(8月中旬)の写真だ。シャツの色のせいでちょっと見づらいけど腹がちょっと凹んだ。
体重はたったの1kgしか減らなかったが確実に15年前の体型に近づいている。
写真を撮ってみて自分の体の変化に気づくことが大事だ。
体重は減らなくたってダイエットで生活習慣はよくなる
ダイエットを始めたことで生活習慣を見直していると思う。
特に間食やカロリーに気を配っているハズだ。カロリー計算や栄養素についても以前より詳しくなっているだろう。それでいいんだ。
俺はジムの契約と徹底したしたカロリー制限をはじめた。
日々の積み重ねがいつか大きな結果に結びつくから、もう少しがんばってみよう。
俺は睡眠は仕事でいまいちかもしれないけど、食生活はとてもストイックになっている。
最近はチートデイってテクニックを取り入れるようになってさらに厳しいカロリー制限をやっている。
生活習慣が変われば近いうちに体も応えてくれるからそれまでの辛抱だ。
できることから少しでもコツコツ頑張っている君はえらい!すごい!がんばっているぞ!
体重の上下はきにしない。目標をつくってモチベーションを保とう
下腹ぽっこりが解消されたら着たいファッションの写真のフォルダーを作る。
モチベーションが下がりそうなときに奮い立たせてくれるきっかけになる。
俺はキアヌ・リーブスみたいなカッコいいおじさんになるのが目標だ。
スマホの待ち受けもキアヌにしているぜ!
冷蔵庫に自分の目標を貼っている。
これがけっこう馬鹿にならなくて、ちょっとおなかがすいたときの誘惑に勝つことができる。
がんばったらご褒美をあげる
チートデイ以外にも筋トレを1週間頑張った日は見たかった映画を借りたり
ちょっと早めに仕事をあがったりしているぜ!小さなご褒美でモチベーション維持だ!
見返りがないのに頑張るのは難しい。
ケーキを食べるみたいにダイエットによくないようなごほうびでも長い目で見れば、モチベーションにつながると思う。
ダイエットは長い間続ける事になるし、ゆる~く頑張ればどうにかなる
それでも、ダイエットをがんばる日とそうでない日は、メリハリを付けて欲しいな。
まとめ:体重が減らなくても下腹ぽっこりがとれる!
体重が減らないと無理なダイエットに変えたり、ダイエット自体が嫌になってやめてしまうって人をよく見かけるな。
たしかに体重がどんどん減っていくとダイエットは楽しくなる。逆に体重がへらなくなると焦るしつまらない。でも、40代になると体型重視のダイエットのほうが絶対いい。
だから体重が減らなくても凹むことはないんだ。だって、腹も凹んでないんだぜ?
俺たちの目的って、体重計の数字が少なくなればいいのか?と言ったら、ちがうだろ?
カッコいい体を目指すことが重要になってくる。
筋トレや食事に気をつけつつ淡々とダイエットしよう!
オススメ関連記事